AzureにPowerShellから仮想マシンを作成するときに、ストレージエラーが発生することがあります。
エラー内容は、下記
CurrentStorageAccountName is not accessible. Ensure the current storage account is accessible and in the same location or affinity group as your cloud service.
PowerShellで
Get-AzureSubscription
を実行すると、サブスクリプションの情報が分かります。
その中の、「CurrentStorageAccountName」がからではないでしょうか。
ここに、使いたいストレージを設定しておかないとエラーとなるようです。
下記コマンドで、設定します。
Set-AzureSubscription
-SubscriptionName
"Free Trial"
`
-CurrentStorageAccountName
“ストレージアカウント”
-PassThru
再度サブスクリプションの情報を見てみます。
「CurrentStorageAccountName」に、設定したストレージアカウントが表示されます。
これで、仮想マシンが作成できるようになります。
設定したストレージでないところに、仮想マシンを作成するには、再度設定しなくてはいけないのでしょうか・・・?
何かの際に調べてみます!
コメント