Intuneから新EdgeのIEモードを有効化する

Intune

新しいEdgeがリリースされてから少し経ちましたね。
ChromeのまんまなEdgeですが、従来のサイトをIEで開くIEモードという機能があるのは知ってますか?

古いサイトやアプリケーションが新しいブラウザに対応してなくて開けない!ってことあると思うんですが、IEには互換モードがありました。
新しいEdgeでは、特定のサイトを自動的にIEで開くことができます。
しかも同じブラウザ内で!
企業にとってはうれしい機能ですね!

ただ管理面が大変。
ユーザーさんに設定をやらせるには敷居が高すぎます。
多くの企業はADがあるのでグループポリシーで実装できます。

でも、今やクラウド時代なのでIntune使ってる企業も多いでしょう。
今回は、IntuneからIEモードを制御する方法を紹介します。
この設定をすると、任意のサイトを開くと自動的にIEモードで開くようになります。

IntuneからEdgeの制御

Windows 10の構成ポリシーを作っていきます。

Intuneポータルにアクセスし、「デバイス構成」→「プロファイル」→「プロファイルの作成」をクリックします。

プロファイルの作成画面では、下記を指定して作成をクリックします。

「名前」を入力
「プラットフォーム」:Windows 10 以降
「プロファイルの種類」:管理用テンプレート

作成したプロファイルを開きます。
「設定」をクリックし、右側のドロップダウンから「Edgeバージョン77以降」を選択します。

検索ボックスに「Internet」を入力します。
「Internet Explorer統合を構成する」というのが表示されます。
デバイスポリシーかユーザーポリシーのどちらかを選択します。
おすすめはデバイスポリシーです。

「Internet Explorer統合を構成する」という画面が表示されます。

下記「有効」にチェックをし、「Internet Explorer統合を構成する」のドロップダウンから「Internet Explorerモード」を選択してOKをクリックします。

次に、特定のサイトだけIEで開くように設定をしますが、下準備を行います。

下記サイトにアクセスし、IEで開くサイトリストのXMLを作成するツールをダウンロードします。(MS公式ツールです)

Download Enterprise Mode Site List Manager (schema v.2) from Official Microsoft Download Center
This tool helps create and manage the Enterprise Mode Site List in the v.2 XML schema for Enterprise Mode.

ダウンロード後、インストールを行います。
起動すると下の画面が起動します。

「Add」をクリックしIEで開くURLを追加します。
「Add new website」という画面が表示されるので、下記設定をしSaveをクリックします。

URL:IEで開くURLを入力
httpやhttpsは指定せず、.com や .com/ のように指定します。

Compat Mode:Default Mode
互換モードの設定なので、互換モードで開くサイトの場合は互換したいIEのバージョンを指定

Open In:開くIEのバージョンを指定

IEで開きたいURLの追加が完了したら、「File」タブから「Sava to XML」をクリックして保存します。

作成したIEで開きたいサイト一覧XMLファイルは、いくつかの方法でPCから読み出せるようにする必要があります。

・PCのローカルに保存する
PC全台にXMLを展開しなくてはいけない。メンテナンスが面倒。

・ファイルサーバーから読み出す
ファイルサーバーにXMLを置くのでメンテナンスしやすい。社外での利用ができない。

・Azure BlobまたはSharePoint/OneDrive
クラウドストレージで誰でもアクセスできるようにしていれば、社内社外問わず利用可能。
ただし、匿名アクセスなのでURLを知っていれば誰でもアクセスできます。

ここではAzure Blobで展開する方法を記載します。

コンテナーの作成を行います。

「+コンテナー」から新しいコンテナーを作成します。
「パブリックアクセスレベル」は、「コンテナー(コンテナーとBLOBの匿名読み取りアクセス)を選択します。

作成したコンテナーをクリックし、作成したXMLをアップロードします。

アップロードしたXMLファイルをクリックし、プロパティを開きます。
URLのところのURLをコピーして他のブラウザで開けるか確認します。

Intuneで作ったポリシーの画面に戻ります。
検索ボックスで「サイト一覧」を検索します。
「エンタープライズモードサイト一覧を構成する」をクリックします。

IE Modeのポリシーで選択した設定の種類のものを開きます。

「エンタープライズモードサイト一覧を構成する」画面が表示されるので、有効にチェックを入れ、「エンタープライズモードサイト一覧を構成する」のテキストボックスにAzure BlobにアップロードしたXMLファイルのURLを貼り付けます。

ポリシーの設定は以上となりますので、ユーザーに割り当て動作確認をします。

EdgeでXMLが正常に読み込めているか確認することができます。

EdgeのURLバーに下記URLを入力します。

edge://compat/

動作確認の中で、うまく動作しない場合にご確認ください。

これで任意のサイトを開くと自動的にIEモードで開くようになります!

コメント