75R

Intune

Intuneから新EdgeのIEモードを有効化する

新しいEdgeがリリースされてから少し経ちましたね。 ChromeのまんまなEdgeですが、従来のサイトをIEで開くIEモードという機能があるのは知ってますか? 古いサイトやアプリケーションが新しいブラウザに対応してなくて開けない!...
Intune

Windows Hello for Businessを2要素にしてWindows 10のログインを強化(GPO、Intune)

こんにちは! みなさんWindows 10はお使いですか? 企業でWindows 10を導入している場合の多くはWindows Hello for Businessを利用しているかと思います。 生体認証でログインできるのは楽で...
Azure

Azure Backup のレポート機能がプレビューされたので試してみた

こんにちは! Azure Backupの状況がわかるレポート機能がプレビューされました。※20170821現在 どんなレポートなのか試してみました! 対応しているバックアップ方式 現時点で対応しているバックアップ...
Intune

IntuneからOffice 365 Pro Plusをプッシュしてキッティングをラクにしよう!

こんにちは。 今回は、IntuneからOffice 365 Pro Plusを簡単にプッシュインストールできるようになりましたので紹介します。 今までの配布方法 今までは、Office 365 Pro PlusのE...
Azure

Azure Web Apps + Let’s EncryptでSSL化する!

こんにちは! 今回は、Azure Web Apps + Let's EncryptでSSL化してみようと思います! 無料でサイトをSSL化です。 Let's Encryptとは? Let's Encrypt は、認証...
Azure

小さいディスクのVMイメージを使ってコスト削減しよう

こんにちは! マネージドディスクを利用した仮想マシンの作成が行えることはご存じかと思います。 ストレージアカウントを利用せず、VHDはMicrosoftが管理してくれるサービスです。 このマネージドディスクという機...
Azure

Azureの仮想マシンの死活監視をLog Analytics(OMS)でやってみる!

こんにちは! 今回は、Azureの仮想マシンの死活監視をLog Analytics(OMS)で行ってみようと思います。 ことの発端は、Azureのみで仮想マシンの監視を行いたい!と思ったからです。 大規模な環境であればSCOM...
Azure

Network Security Group(NSG) のログを確認してみました

こんにちは! 少しまえからNetwork Security Group(NSG)のログが確認できるようになっていたので、今さらですが試してみました。 途中エラーとなる箇所があるので、その回避方法も記載します。 ...
Azure

App Service証明書のエクスポート方法

こんにちは! 今日はApp Service証明書について書きます。 先日EAからCSPへのリソース移行を行っていました。 その中でWebサイトがあり、Azureから発行できるSSL証明書を利用していました。 このSS...
Azure

Azure Backup “Instant file recovery” がプレビューされたので試してみた!

こんにちは。 今日は、3月1日にプレビューになったAzure BackupのInstant file recoveryという機能を試してみます。 この機能は、Azure VMのバックアップデータを取り出す機能となっています。 通常...